教材選び

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中♫

 

導入の教材としてバスティン、オルガンピアノの本、トンプソンを使ってます。

昔は、バイエル、メトードローズくらいしかなくて、今より選択の余地はありませんでした。

バイエルは賛否両論ありますが

私は好きです。アルベルティバスも学べるし、手の移動が基本少ないから初心者には弾きやすい。

けど、時代の変化かしら。

バスティンから導入入り

バイエル下巻をすすんだ生徒ちゃん。あまり練習が意欲わかなくなっちゃって…バスティン教材に戻したとたん、頑張ります。

教材選びも1人1人あったものを心がけていきたいです♫

夏休みですね

八王子でピアノ教室してます

現在、生徒さん募集中!

 

夏休み、みんな練習してくるかなと期待してました!

なかには、合宿コンクールの伴奏を引き受けたお子さんもいて!全力で協力するからねー!

小さいときから習ってた

Hちゃん、今日でお別れ。部活と勉強とか忙しくて。

さみしいなあ。運動神経がよくて指もよく動き、耳もよくてすぐ弾けるようになるし。音も澄んでいて、あとは練習もう少し頑張ればだいぶ上手くなると毎回思ってました。

卒業式の伴奏もすごく難しいのをひきあげまのも印象的。

一緒のレッスンが楽しくて連弾も楽しかったのになぁ。

さみしいよ。

 

北欧の音楽

 

 

ピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!大人初心者大歓迎!!

北欧の作曲家について

グリーグのほかに有名な作曲家でシベリウスがいますね。あとメリカントとか。

北海道よりも緯度は高く冬が長い国々です。

気候の厳しさからくる激しさや重苦しさもありますが、

それ以上に自然に囲まれた荘厳な曲のイメージがあります。あとは

とにかく澄んだきれいな音が多いように思います。

ちょっと研究しなきゃです。

まず耳で鳴らす

 

ピアノ教室しています

生徒さん募集中

初めての作曲家グリーグに挑戦です。

譜読みがしやすくてぱっと弾いてレッスンにいkましたが

先生にダメ出しをたくさんされました。

まず、譜読みをする前に耳で鳴らして。

楽譜をじっとみてどうして作曲者がここでこのようにかいたのか。

当時の時代は?

どういう土地でどんな時代だったの?

などなど、まだまだ勉強不足。

音楽って本当に奥深くって楽しい。

グリーグか、グラナドスかで迷ってるので

だいぶ背景とかちがうけどどちらも仕上げようと

思っています

 

高校野球の応援

 

ピアノ教室しています。

現在、生徒さん募集中!

今日は子供の高校野球の応援にいってました。

対日大三高 善戦しましたよ。

なにせ相手は甲子園を目指すチーム、ドラフト級のピッチャーも

いるとかでしたが、そのチームを相手にヒットでは上回り、

エースがでてくるまで相手をびっくりさせました。

 

息子の応援歌もしかりですが、

応援は短調のメロデイのほうがなんかかっこよくきこえる。。

なぜかしら。

 

長い

ピアノ教室してます。

現在生徒さん募集中!

ピアノは一気に上達するものではありません。

スイミングや体操のようにその場で教えてもらうものともだいぶ違います。

毎日の練習が必要で、練習の仕方も良くないとあまり上手くなりません。そもそも最初は上手くなるというよりは練習の習慣だけご自宅でつけてもらえればなと思います。

長年習ってる生徒さんで、最初の頃全く練習せず、レッスンだけ受けに来るお子さんがいました。

それでもピアノは好きで最近少し家で弾くようになりここのところ

目覚ましく上達してます。

約6年くらい、親御さんもよく通わせてくれました。ありがたいです。

どうぞ、上達には長い目をもってほしいです。

入会半年のお子さんと。

楽しく連弾

バッハ へ短調

ピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!大人初心者大歓迎!!

バッハはヘ短調、ホ短調を特別なものとして作曲にもちいていたそうです。

キリストの受難をしめすときによくつかっていますね。

今生徒さんでインベンション9を弾かれている方がいるので

勉強中!

これはキリストの受難をしめしている曲です。

あちこちに下降のパッセージがあります。

きわめつけは最後の3小節。このCの音がキリストの死を意味するとあり

ぞくぞくしました。

音楽って本当に深いし、しればしるほど楽しい!

今日も音楽のある一日を!

リズム感

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中!

音楽を構成する要素としての

リズム感ってどうやってつけたらいいのでしょうか。

日本人の多くは手拍子をするときも止めてから⇨叩く

というように静的です。尺八や笙ならそれでいいのです

ピアノなど西欧のものは常に躍動感があります。リズム感を養うには

やはり身体から躍動感を感じ、動的になる必要があります。常に流れてるのです。

手拍子より身体でリズムを体得するのがいいのかなと。

暗譜のこつ

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中!

暗譜って大人なら大抵苦手なのでは。本番で頭真っ白!

よくあることです。

ある本に

指、口、耳、目、脳、と身体中の機能を使って暗譜しましょうとありました。

指、さまざまなテンポで、左手を完璧に

口、楽譜みないでドレミでうたう

耳、録音してきく

目、楽譜をじっとみる。写譜する

脳、曲の構造を記憶

ここまで撤退したことはない人は

やってみる価値あり!ですね。

脳に効く楽器1位

ピアノ教室しています
現在生徒さん募集中!
大人初心者大歓迎!!

ピアノは脳トレによいとよくいわれますね。
やはり手、指を動かすことは脳の活性化に役立つのだとおもいます。
日常的に人は親指、人差し指、中指まではつかうものの

薬指、小指はなかなかつかわないですね。
ところがピアノは小指までつかい、

とても重要な役目をはたしていたりするので
ピアノをひかないひとにくらべれば小指の使用度は

とんでもなく多いとおもわれます

指を刺激することは脳の活性化にとてもよいようです脳を活性化する

楽器1位だとか。
脳を活性化したうえきれいな弾きたかった曲を自分で弾けるなんて素敵!
何歳になってもピアノはおすすめですよ~

PAGE TOP