八王子でピアノ教室しています。
秋ですね~。一番好きな季節。ほんの少し肌寒くて
夜になると虫の声がきこえて
キンモクセイの香りがしてきて・・
そして、芸術の秋。
あ~、クラシックのコンサートいきたいなあ。。
八王子でピアノ教室しています。
秋ですね~。一番好きな季節。ほんの少し肌寒くて
夜になると虫の声がきこえて
キンモクセイの香りがしてきて・・
そして、芸術の秋。
あ~、クラシックのコンサートいきたいなあ。。
八王子でピアノ教室しています。
今日は朝から台町市民センターで脳トレレッスンの予約と練習をしてきました。
生徒さん募集のチラシもおかせてもらってます。
紙鍵盤や、キーボードの準備コードの勉強もしなきゃあ。
やることいっぱいだ~!!
そろそろ発表会の選曲もしなきゃなあ。
ではよい週末を!
八王子でピアノ教室しています。
ブルグミュラーにはいって、
そこそこ楽しくすすんできていたのが
前進といく曲の後半にてこずってたRちゃん、
今週はがんばったね!
リズムってやっぱりむつかしいよね~。
けどよくがんばりました。
八王子でピアノ教室しています。
現在、ブルグミュラーがんばってる生徒さん、アラベスクで
「ぜんっぜんっできませ~ん」と昨日やってきました。
聴いてみるとそうでもない。左手の16分音符が自分のもっているイメージのように
弾けないとのことでした。
スタッカートなどリズムをためしてみたら
だいぶ弾きやすくなった~っと帰りました。
良かった!
きっと次回はとびきりな演奏をしてくれるはず。
ここがわからない、ひきにくいといってくれると
教えやすいです。じっくり生徒さんに向き合って
今日もレッスン頑張ります!!
八王子でピアノ教室しています。
ピアノをおしえているうえで
私は読譜ができるようにというのは常々思っています。
本当に最終的には自立でいるように
(自分でどんな楽譜でも弾けるように)したいので
読譜はまず基本です。とはいってもいまでも私もレッスンにいくので
完全な自立はなかなか大変なのですが・・
読譜の次は音の微妙なニュアンスを
自分でしっかり聴きとれる
耳をそだてることです。
やわらかいタッチ、ちょっとした転調、フレーズの山など
聴きとるのはやっぱり耳です。
耳を育てるのはやはりすぐにはできません。
ゆっくりあせらず。
私は最近ブラームスの練習曲をはじめました。
楽しい!エチュードすきなひとにとってはこれはたのしいよ~。
八王子でピアノ教室しています。
レッスンの終わりによく生徒さんに
「今日、弾いてね。」といいます。これは実は本当に
大事なことで、その日のうちに弾くのと次の日に弾くのでは大違いなのです。私自身も現在でもレッスンに行きますから
体感しています。レッスンでならったことをその日にひくことで
たとえすぐにできなくても体と指がならったことを
思い出してくれます。
習ったことはその日のうちに!これ鉄則です
八王子でピアノ教室しています。
今日は台町市民センターに
脳トレピアノ募集のチラシをおいてきました。
まずは体験レッスンから募集します。
気軽に参加してほしいなあ。
指先を動かすことは
お子様にもシニアの方にもとってもよいことです。
そして、好きな曲が弾けたら生活がたのしくなりますよ~。
芸術の秋!
私もあらたなことをはじめたいなあなんて思ってます。
ではよい週末を!
八王子でピアノ教室しています。
今年の前半はいろんな学校行事はなくなったようですが、後半の行事は
あるようです。近くの第五小学校、第七小学校、山田小学校に
5年生の生徒さんがかよっていますが、そろそろ静岡の清水へ移動教室へ
行くのだと楽しみにしていました!!
夜にはキャンプファイヤーをする学校もあるようです。
楽しそう~!またいろいろおみやげ話がきけるかしらん。
発表会は3月下旬にしましたが、春休み時期で学校行事と
かぶらなくてよかったのかも。
八王子でピアノ教室しています。
昨日、ドアのしまるところに指(左手の小指)をはさみ
爪から血がでてけがしました・・・滅多に怪我しないのにな。
弾くといたいので左手あまりつかえませんでした。5の指ってけっこうつかうんだなって改めて思ったり。バスの支える音がないかならなんともたよりない演奏になること。そんななかでバッハだけはわりあいにひけます。
これはもしかしてバッハの時代はたしか4本しか指をつかわずに
ひいてたからもともと5の指はつかわなくともよいようになっているんだ~
なんて、あらたな発見。
怪我して初めてわかりますね。けど不自由だ。はやく治したい~
八王子でピアノ教室しています。
いまは空港や電車の駅にピアノがあることもおおいですね。
やっぱりピアノを弾く醍醐味ってきいてくれるひとがいることだとおもうのです。
今日はお誕生日にパパにサプライズで
Tちゃんがハッピーバスーデイを弾いてくれました!
これぞピアノをひく醍醐味!!