音をならさずに弾く

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

電子ピアノの活用術というセミナーで

暗譜につかえるというはなしをききました。

音を鳴らさずに練習???なんておかしな話ともおもいますが、

有効なのです。

あと、指の独立のためにもバーナムの練習で音をださずにひいて

他の指だけで動かすというのもありますね~。

これむつかしくって、私もレッスン中にあれ?弾けないとおもうことが

よくあります。あれ、すごくむつかしい、脳から指さきに指令をおくってる~っていう

実感があります。ぜひ、ためしてほしいなあ

生徒さんから紹介された本

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

シニアの生徒さんがいらっしゃるのですが、

なんと同じ本を紹介されて、もってきてくれました。

「老後とピアノ」

ピアノに四苦八苦してる様子など

あ~わかる、わかるとおもうところがたくさんある

面白い本だそうです。

ピアノを教える側からはなかなかわかりにくいことを

書いてあるようです。

楽しみ~。きちんと生徒さんの立場にたてるように熟読いたします♬

 

暗譜は苦手

八王子でピアノ教室しています。

現在生徒さん募集中!

来月にある自分がでる発表会で弾く曲を暗譜しなければならず、

四苦八苦しています。

5分ほどの曲でもすごく大変。

もっと長い曲をなんきょくも覚えられるプロって本当にすごいなあ。

暗譜は子供のときにやったなんとなく覚えるという方法ではだめで、

きちんと音をしっかりおぼえないと危険です。

徹底的に片手でも暗譜で弾けるようにしなきゃなあ・・・

がんばろう♬

楽譜選びは大事

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

楽譜えらびは大事です。

おなじブルグミュラー25の練習曲でも

こどもさんむけのかわいいイラストのはいったものや、

本格的な楽譜などいろいろあります。

見比べると見やすさもだいぶ違うのです

みやすさはやはり大事ですよね~。

同じ曲でもこんなにちがうものかと思います。

生徒さんに合った楽譜を選ばないとな~・・

とくにハノンや、ブルグミュラーにはいる生徒さんはその先のことも

見据えて楽譜えらびも慎重にしたいなあ。

楽譜選びは本当に大事。

 

 

レッスンに行って

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

昨日はレッスンにいってきました。

自分で行き詰まっていたのでこのレッスンを楽しみにしてました。

弾きにくい、後半部分の攻略方法?を丁寧に教えていただき

家にかえって早速試しました。

そう、レッスン後、その日中に自分で家で弾くことは

とっても大事~。

わずかな手の角度で弾きやすくなったり、いい音になったりします。

やっぱり奥が深いな~。先生はすごい!!

最後のコーダはこれでもかっていうくらいテクニックがつまってる・・・

最初の4声部はバッハの練習のように声部ごとにきちんと練習したほうがいいのだろうなあ。結局仕上げできもちよくひけるようになるのはいつだろう。

どこまでも地道な練習が必要です♪

あ、曲はショパンバラード2ですよ。

短時間で効率よく練習するには

八王子でピアノ教室しています。

現在生徒さん募集中!

短時間で効率よく練習する秘訣

ピアノをひくときいつも曲の最初から弾き始めていませんか?

そして、最初ばかり上手になり、曲の最後のほうがおろそかになりがち・・・

忙しくて練習する時間がないときは

曲のすべての通し弾きはやめて、小節単位で練習しましょう!

または最後のほうからはじめるのもおすすめですよ~。

できないところだけとりだして、短時間練習することは

ながながとなんとな~く弾く練習よりずっと上達しますよ~

 

チェルニーの効果

八王子でピアノ教室しています。

現在生徒さん募集中!

高校生の生徒さんMちゃん、勉強や部活に忙しいなか

ピアノの練習もがんばってます。

最近はどんどん指のうごきがよくなってきました。

おそらくチェルニーをしっかり練習してきてくれるからです。

彼女自身も「弾きやすくなった、うまくなってる気がする」

といってます。

おそるべしチェルニー。

譜読みの苦労があんまりないからすすめやすいのも魅力的♬

 

 

 

 

急がば回れ

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

うちの娘ちゃん、小さいころは私がピアノを教えてました。

少しだけ先生についたこともあるのですが、それも受験などで

やめてしまいました。

歌心ある演奏するのです。歌もとても上手です。

ただ、コツコツ練習は少し、苦手なようです。

幻想即興曲を弾きたい!という願望があるのですが、いまとりくんでも

きっと時間がかかるはず。

いまのレベルから少しずつあげていけばきっと近い将来弾けるとおもうのだけどな~。

 

急がば回れですね。

譜読みを楽しくするには

八王子でピアノ教室しています

譜読み(楽譜をよみこと)を楽しくするには

まず、ピアノを弾かずに楽譜をしっかりじっくりみることから始めましょう。

何調の曲か、何拍子からはじまって、曲の盛り上がりはどこか・・・

似たようなフレーズはあるかなどなど楽譜からいろいろよみとれます。

楽譜をじっくりみることで作曲家と会話できるかもしれないとおもうと

楽しくなります。

時代も国も違う偉大な作曲家と

楽譜をとおして仲良くできるなんてすばらしいこと!!そうおもって、

譜読みをしてるときっと楽しくなるはず。

いきなり、ピアノの前にすわって「格闘」のように譜読みをするのではないように~。

 

 

 

芸事はじめ

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

さて、もうすぐ6月6日ですね。

6歳の6月6日は芸事はじめによいとむかしからいわれているそうです。

おけいこのひ。

楽器の日

邦楽の日

でもあるそうですが。

手で和を数えるとき6はちょうど小指をたてる状態になるので

子が立つ、、、子供が立派になるからいわれた説や、

歌舞伎でのセリフにもあるからともいわれているそうです。

6歳くらいはちょうど、説明を理解できはじめるのと、なにでもすぐに吸収できる

すばらしくよい時ですね。

 

 

PAGE TOP