八王子でピアノ教室してます。
も〜いくつねるとお正月のあのうた!
滝廉太郎作曲だと初めてしりました!
馴染み深い曲ですよね。隅田川にしても、メロディがキレイ。
カテゴリー: 日記
ハロウィン
もうすぐハロウィン
もうすぐ発表会
みんな頑張って!
ピアノで脳活
西八王子でピアノ教室しています。
現在生徒さん募集中!
現在シニアのレッスンを楽しくさせていただいています。
初めてのかたや前にピアノをやっていたかたまで。
初めてだといきなりピアノって敷居が高いものかもしれません。
ご安心ください。
初歩から丁寧におしえます。
そして数年後だれかお友達の前で演奏できたらそれはとても幸せ!ですよね〜
ピアノで脳活というのをしらべていたら
(お子様たちにもですが)なぜ習い事でピアノがいいのか。っていう記事をみつけましたました。
弾けるよジュニア
八王子でピアノ教室しています。
現在生徒さん募集中!
弾けるよジュニアは使いやすい教材です。
連弾もおおいから楽しい♪
知っているお歌もおおく、親しみもってピアノの導入にはいれますね。
その1巻の最後、赤い河の谷間
トッカテイーナ
以前
カプースチン祭りで演奏した曲アップしてみました。
facebookとの連動が
まだ慣れてなくて。。
趣味ナビ
八王子でピアノ教室しています
現在 生徒さん募集中!
今日は体験レッスンに大学生さんがきてくれました。
ピアノ歴14年、さすがです。ずいぶん上手なドビュッシーを聴かせてくれました!
基礎がしっかりできてるとこうなるんだな〜とおもいながらききました。今習ってくれてる生徒さんもこうして大学生になっても
ふとピアノを習いたいと思えるようにまずは基礎をしっかり身につけてほしいと願います。
趣味ナビさんから
マウスウオッシュを生徒さんに配るようにサンプルが届きました。
お口さっぱりして翌日の朝むかえられます!
選曲
八王子でピアノ教室しています。
現在子供生徒さん、大人の生徒さん募集中
今日は11月の発表会にむけてみなさんの選曲にはげんでおりました。
去年のプログラム、一昨年のプログラムとにらめっこ。
どんな曲がいま弾いてほしいな〜。なんて。
あと去年の魔笛のみんなでやった連弾を思い出したりしました。
今年は親子連弾がふえてくれるといいな!
Lemon
八王子でピアノ教室しています。
今日で最後のHちゃん。高校入試に備えピアノは休会です。
初めてうちにお母さんと一緒に来てくれたときのこと鮮明に覚えています。いつも元気にこんにちは〜って玄関はいってくれて
こちらのいうことはなんでも素直にきいてくれるHちゃん。
想い出はかぞえきれません。
小学生のときはサッカーを頑張っててきっと運動もばつぐんにできたんだろうなあ。
とても控えめだけどニコニコ笑ってくれるHちゃんのこと大好きでした。生徒さんはどのこもとても可愛くって。
去年の発表会はずいぶんがんばってたな〜♪
課題のバッハやハノン、ソナチネとかを文句言わずやってくれるから
ついつい難題をわたしていたけど
最後に弾いてみたい歌手とかの曲ある??ってきいたら
Lemonをリクエスト。初めてだったね。もっとこういうのわたして
あげたらよかったかなあ。なんておもったりしました。
けどクラシックの基礎ができたらこういうのはすぐに弾けるから!
また受験おわったらおいでね〜!高校はクラブが忙しくなるのかな。
ピアノは続けたら人生楽しくなるわよ〜!
シニアクラス
八王子でピアノ教室してます。
現在生徒さん募集中(^^)(お子様も大人の方も)
シニアにためのピアノという本読みました。
ピアニストのようになれなくったってピアノは本当に楽しいです!
ピアノを習いたいシニアの方たくさんいるそうですし。
ピアノをとおして音楽のある充実した豊かな人生のお手伝いができたらと思います♪
プレリュード
八王子でピアノ教室してます🎹
現在生徒さん募集中!
来週自分のレッスンにむけてショパンプレリュードすすめてます。
ショパンプレリュードが終わったら
きちんとショパンエチュードと向き合おう!
8月ももう終わり。
発表会の曲決めなきゃですね