保護者さんにぜひ読んでほしい本

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

お子さんにピアノを習わせるか考えてる保護者さんに

ぜひおすすめしたい本があります「ピアノ習ってますは武器になる」です。

これは題名のとおりピアノを習うことのメリットを実例など紹介してる本なのですが、

本当におすすめ。

とくに、読んでておもったのは

これからの人生、100年時代の今日っくのゴールとは、、というところに

なるほど~っと共感しました。これからは少し前のように学歴だけでなんとかなる

時代ではなくなります。また人生はながく二毛作のようにかんがえるようにすすめられています。そのひとつにピアノなどをとりいれたら豊かに暮らせるとかいてます。

 

友人からお誘いをうけ、近くのストリートピアノを弾きに行くことになりました!

ついにストリートピアノデビューだわ。いま夏の発表会にむけて練習してる曲があるけどまだまだ暗譜では弾けません。というか、暗譜できるのか??ってくらい複雑な曲です。いまさらですが、ショパンってこんなに暗譜しにくいのね・・・

 

全調メソッドとは

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

バステインのシリーズですすめていた生徒さんは全調メソッドで

蝶々や、ぶんぶんぶん などの

なじみの曲を弾きます

全調メソッドとは同じ曲でも調性をかえてひくというものです。

生徒さんにはこの本で、指の番号をしっかりおぼえることと、とにかく導入期に

指をうごかすことをやります。

やる気まんまんG君は今日でこの全調メソッドは卒業!

ハノン、チェルニー、バステイン1,ブルグミュラーへとすすみます!

 

 

まさにインヴェンション

八王子でピアノ教室しています。

現在生徒さん募集中!

インベンションとは発見という意味です。

バッハがピアノ教育のためにかいた傑作で、勉強してもいつもあたらしい

発見があり、奥がふかすぎてため息がでるくらい・・・

ステップ トゥ インベンション という本を購入して早速、よみましたところ

また新しい発見が。。1番のテーマ どれみふぁれみど が

どれみふぁみれど というカエルの歌(ドイツ民謡)のでだしをまねたものだという

こと。は~、そうなんだあ。確かにたしかに。。

クイズ形式になってて、この本は生徒さんとの勉強にも役に立ちそう。

日々勉強ですね。新しい発見があり得した気分

音楽ってやぱり楽しいです。

中学生はぜひ続けてほしい!

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

最近大人のかたの問い合わせも多くいただいています。

小さいころに習ってました

とおっしゃる方もいらっしゃいます。

小さいころというのが、小学生の途中でやめてしまったのか、

中学生になっても続けていたのかで大きくちがいます。

中学生になってもつづけていたかたは身体に完全にしみついていて

大人になってピアノの再開がスムーズにできます。

どうして、中学生になるとピアノをやめてしまうのかって

・・・やっぱり中学生はとても忙しいからですよね~。

だけど、ピアノを習うことはそんなに時間をとるものでもありません。

それより時間の使い方が上手になったり、目標設定のしかたを習得したり

勉強にも相乗効果のほうがおおいはず。

実際に進学校には小さいころからピアノをならっていたひとはおおいのです。

うちの教室にも中学生が数人、がんばってほしいな~。

まだまだ小さいお子さんも

ぜひ中学生になっても続けてほしいと切に思っています!!

 

レッスンにいきました

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

今日はあさから自分のレッスンに行ってきました。

とりあえず、バッハは〇をもらい新しい曲になった😊

いつもはエチュードをみてもらうのですが、

今回は発表の場も近いのでショパンのバラードをみてもらうことに。

そろそろ暗譜しないととおもってたから楽譜をはずして弾いたりしてたのですが

よくないですね。細かいところをかなり見落としていました。

きっちり見直します。

この曲合ってる、といわれました♡ 実はわたし自身もmollの曲のほうが

合ってるようなきがしてました。

なつまでにしっかりしあげるぞ!!

自宅練習のサポート

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

自宅での保護者さまの練習のサポートについて、

これは先生によりさまざまな意見があると思います。

 

親御さんの助けがあって、きちんと練習できてきたお子さんも

いつかは自立して自分で練習してほしいもの。

また、家で譜読みの間違いもすぐに直してしまうと、自分で探す力が

できません。

ですから曲の譜読み、中身などはあんまり熱心に

サポートする必要は私はないと思っています。

(先生にもよります)

 

だけど、まったくほったらかしもおすすめできません。

 

練習の習慣化を親御さんのサポートがあれば上達につながります。

毎日かならず、ピアノにむかうことを習慣化する。

これが一番やってほしいサポートです。

次にはまるをもらえずに何度も同じ曲を弾いているときは、

直すべきところをおこさんに気づかせてあげることもいいです。

 

 

 

耳をひらく

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

音楽をやるうえで、音をしっかり聴くことってとっても大事。

けど、案外できていないのです。

弾くことに必死になって、指の運動のようになってしまいがち。

私自身も録音をして聴くと、あらたな発見があります。

弾くときには聴こう、聴こう、としないとなかなか耳がひらかないです。

耳を開くとはこめかみのあたりをゆるめ吸い込むようにするのだとか。。

この週末は久しぶりのステップです。

がんばって、聴きながら弾いてこよう。

休み明けのレッスン

八王子でピアノ教室しています

今日は、連休明けのレッスンでした。

連休、それぞれに楽しく過ごし様子を教えてもらいました。

おでかけしたり、キャンプいったりとそれはそれは

楽しいお休みのようでした。

練習はなかなかできてないかな~と思いきや、

なんと、生徒さんたちたくさん練習してきてました~!!

やる気を感じます。

練習する→上達する→楽しい→さらに練習する

このサイクルにうまくのれるといいですね。

明日からのレッスンも楽しみです!!

 

室内楽

八王子でピアノ教室しています。

昨日は室内楽のコンサートに行きました!

チェロとピアノのデユオ。

早めについたので、なんと一番前の特等席で聴けることに。。。

至福のひとときでした。

音がとけあうってこういうことなのね~。

なんか、ひとりで演奏するのとは全然ちがうなあ。

プログラムにはショスタコビッチがあり、とても刺激的な曲でした。

プロコフィエフとはまたちがうけど思わぬ展開や響きがありました。

夜は、今度ステップで弾くアンサンブルのレッスン。

ドラムとベースでしたが、これまた、とても勉強になりました~♪

PAGE TOP