ピアノ教室しています。
現在オンラインでレッスンしています。
自粛解除ですから6月からは対面レッスン再開!!
やった~!オンラインでも対応します。
ピアノを始めたばかりのときってどうやってレッスンがすすんでいくのか
わからないですね。
もし親御さんがピアノを習っていたならなんとなくわかるかもしれません。
練習して(これ一番大事)それを披露して
合格したら次の曲へすすむというわけですが、
初心者が上達するにはすこしコツがあるように思います。
最初はひたすら真似です。
真似も最初はむつかしい・・
けど自分で独学でうまく弾けるのは本当にわずかなのです。
そしてどうやって、練習したらよいかを、家での練習方法を
習得することが大事です。やみくもに次のレッスンまでに弾きこんでしまったらもしまちがえてひいていたらその癖をとるのに時間がかかってしまいます。
自信がない部分はあんまりひきこまず
自信のあるところを中心にたくさん練習する。
できたらレッスン中に弾き方をマスターできるとよいですね。
やっぱり基礎が大事。
最近和声の勉強をしているからバッハが少し弾きやすくなってきました。
さて、バッハの時代はチェンバロはそんなに強弱がつかなかったなんて
しんじられないです・・強弱が表現手段からぬかれるなんて。。
つらい。そこでよほど他のアゴーギグで表現しないとですね。。そう思って弾くと今のフォルテピアノは表現の幅がひろすぎてそれに甘えてしまっているのかもなあ・・
バッハがいまのフォルテピアノがあったらどんな曲をつくってくれるのかしらん。
ではなんだか曇天。。自粛解除でも感染予防はつづけないとですね。