こまめな時間で

 

八王子でピアノ教室しています

現在生徒さん募集中!

ピアノの練習ってまとまった時間がないときに

細切れで練習するのはどうですか?と

きかれます。

なかなか座ってゆっくり練習する時間を

とれませんね。大人の方はとくに

あれやこれやと用事があるとおもいます。

けど細切れでいいのです!勉強と同じです。

ぶっつづけで練習するより何回かにわけて練習するほうが上達するといわれています。

実際、体のつかれもとれますし

音楽を消化するのもやはり音ばっかりきいてるより

少しはなれたほうがいいような気がします。

細切れの時間って合わせるとけっこうな時間があるのではないかとおもいます。

これから10月の演奏会にむけて譜読み⇒暗譜まで

完成させなければなりません。私も細切れの時間を大事にしよっと。

1万時間の法則

 

ピアノ教室しています

現在生徒さん募集中

1万時間の法則というのをしっていますか?

資格試験、語学などなにかを自分のものにしてなしとげるには1万時間かかるということです。これは1日のうち9時間費やして3ねんかかるということですね。

ピアノもそうかもしれません。

ただ一日9時間というのは

実際おとなになってからはむつかしいでしょう。

ですから3年というスパンをもっともっとながく設定したらいいと思います。

お子様の場合はもっとながくとれますね。

子供のうちから一日9時間練習していたら

それこそ練習方法さえまちがわなければ

すばらしく上達するはずです。

そういえば、高校生のときに

一般の大学か、音大かで悩んだことがありました。当時は音楽の道に進むことはけっこう

親に負担を強いるから私立の音大は無理と

思い、そうなると国立の芸術大学しかありません。それはそれは高い壁です。

当時習っていた先生におうかがいをたててみると「一日で起きてる時間全部ピアノ弾ける?で」ときかれ、

わたしはあっさりあきらめました。

いまになればそれがよかったのかな~なんて思います。ピアノを専攻しませんでしたが

こうしてピアノをつづけていられるのは

それでも幸せです。

 

 

お盆ですね

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中!

最近は電子ピアノで練習する生徒さんが多いです。

住宅事情から仕方ないと思ってます。電子ピアノも随分高性能ですしね。

ただタッチにより微妙に音色が変わるとか繊細な練習はできないかなあと。

それでもレッスンの時は本当のピアノの音をよくきいて

きれいに弾いてくれると嬉しいですね。

長い

ピアノ教室してます。

現在生徒さん募集中!

ピアノは一気に上達するものではありません。

スイミングや体操のようにその場で教えてもらうものともだいぶ違います。

毎日の練習が必要で、練習の仕方も良くないとあまり上手くなりません。そもそも最初は上手くなるというよりは練習の習慣だけご自宅でつけてもらえればなと思います。

長年習ってる生徒さんで、最初の頃全く練習せず、レッスンだけ受けに来るお子さんがいました。

それでもピアノは好きで最近少し家で弾くようになりここのところ

目覚ましく上達してます。

約6年くらい、親御さんもよく通わせてくれました。ありがたいです。

どうぞ、上達には長い目をもってほしいです。

入会半年のお子さんと。

楽しく連弾

リズム感

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中!

音楽を構成する要素としての

リズム感ってどうやってつけたらいいのでしょうか。

日本人の多くは手拍子をするときも止めてから⇨叩く

というように静的です。尺八や笙ならそれでいいのです

ピアノなど西欧のものは常に躍動感があります。リズム感を養うには

やはり身体から躍動感を感じ、動的になる必要があります。常に流れてるのです。

手拍子より身体でリズムを体得するのがいいのかなと。

暗譜のこつ

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中!

暗譜って大人なら大抵苦手なのでは。本番で頭真っ白!

よくあることです。

ある本に

指、口、耳、目、脳、と身体中の機能を使って暗譜しましょうとありました。

指、さまざまなテンポで、左手を完璧に

口、楽譜みないでドレミでうたう

耳、録音してきく

目、楽譜をじっとみる。写譜する

脳、曲の構造を記憶

ここまで撤退したことはない人は

やってみる価値あり!ですね。

上達のスピード

ピアノ教室してます

現在生徒さん募集中。

大人初心者の方大歓迎!

 

ピアノの進度って気になりますか。発表会の時に同時期に習い始めた生徒さんなら同じ難易度の曲を弾いてなきゃって思うのも無理ありません。

実際のところ、進度はそれほど私は重要でないと思います。

1つの曲でたくさん吸収できます。

きちんとテクニックも伴って弾けてるか、だけど音の羅列にならず

音楽的に学習できたか。

譜読みスピードがあがると

いろんな作曲家、時代、の曲を弾いてほいですが

やはりそれまでは1つずつ基礎をしっかり!が結局いいのかなと思います。

 

 

弾く時間がないときは

                                                                   

 

 

 

 

ピアノ教室しています!

現在大人の生徒さん募集中!

[ピアノを弾く時間がなくって練習できませんでした。

レッスン室にはいって第一声がそれだったりします」

確かにいろいろ習い事で忙しかったり、

ピアノを弾くのがひと手間あったりするのかもしれません。

本当に時間がないときは通し弾くはよくありません。最初のほうばかり上手になり、どうしても

あとのほうがおろそかになりがちです。

できないところだけピックアップして、

なんなら苦手な1小節だけでも上手になるように

だけ練習するのが実は早道です。

できないことをやる!これはきっと勉強とおなじ。

じ。楽しくことではないかもしれないけど

続ければ

いつのひか最後まできちんと弾けるようになります

名曲にチャレンジしたい大人のかたもこの練習方法がいいのだと思います

 

拍子

ピアノ教室してます!

大人生徒さん、募集中!

拍子って大事!私がピアノ習い始めの頃あまり拍子は意識しませんでした。勉強して拍子の大事さ、作曲家がなぜその拍子を使ったのかなど、考えるようになりました。

教室では初歩の生徒さんにも拍子を確認してもらうようにしています🎵

拍子感のある演奏ができるよう、拍子は曲の重要な構成要素です。

ただ小節のアタマだけ強拍という

弾き方をしないように。

曲に息吹をかけて生きさせるように(^^)

 

指使い

指使いの重要性を説いても

あまりピンと通じてもらえず。

ただ弾きやすいだけでなく指使いを変えることで、音色をコントロールしやすくなるのですが

それはそれは奥深いものです。

指使いを調べるために楽譜を見比べたり。

初心の時から指使いは意識して欲しいです。

今日は5.5.1.と指使いを書いて

肉まんを思い出した。

関西帰りたくなりました!

PAGE TOP